【最後の更新】「挑戦」を笑う大人達と、生きる意味という話。
さて、2年に渡り続けてきた(?)このブログも、これが最後の更新になります。
(注:更新頻度に関しては、決して触れないで下さい。)
8月1日より経団連所属企業中心に、一斉に選考活動が始まりましたね。来季は就職活動スケジュールの制約が撤廃されることを願います。
最後の更新なので、これから社会に入る学生の皆様に、伝えておきたいことをつらつらと。すでに進路が決まってる方は、期待に胸いっぱい膨らませ、目をキラキラ輝かせているでしょう。なので、敢えて残酷な現実の話をしたいと思います。
世の中には残念ながら、「あなたの挑戦」を非難する大人がたくさんいます。また「あなたの挑戦したけどうまくいかなかった結果」を嘲笑する大人はもっとたくさんいます。「あなたの成功」ですら妬む大人がたくさんいます。そして、その大人の陰口が、ソーシャルメディアを通じて直接あなたの耳に入ってきます。あなたの親友までもがその投稿に「いいね」をします。
その度に、あなたの心は深く深く傷つくでしょう。
成功者は妬まれ、挑戦者は嘲笑されます。これが現実です。
『挑戦しない人生の方が楽だ』
まさにその通りです。挑戦のない人生の方が、楽なんです。
もし、あなたが楽をしたい人なら、絶対に「挑戦」をしてはなりません。
無難な人生。それも良いでしょう。
さて、ここからは僕の価値観です。
(僕の価値観についてはこちらも参照↓)
もし無難な人生を送りたいと思うなら、今すぐ死のうと思う人間です。
そっちの方がもっと楽です。
一方で、どれだけ挑戦に失敗しようが、どれだけ嘲笑されようが、無事に生きています。心が詰まるほどの思いもすれば、この上ない達成感を味わうことも出来ます。それが生きている、ということだと思っています。
地球上には、戦争、略奪、飢饉、災害と、毎日生死の危険にさらされている数多くの人がいます。しかし、私たち日本人は、非常に恵まれています。生きたいと思っている人の中で、生き続けられる確率が最も高い国 TOP5に入る国だと思います。
今日餓死するかもしれない人が地球上には数多くいる中で、あなたは少なくとも餓死することはありません。生きることがある程度保障されてる中で、ただ生きてるだけの無難な人生に何の意味があるのでしょうか、そう思う人間です。
今、戦争の真っ只中にある国の人に、「挑戦」を求めるのは酷です。無難でもいいから、必死に生きて欲しいと願います。ただ、あなたの生死は守られています。あなたは、なぜそれでも無難な人生を選ぶのでしょう。
「挑戦」して下さい。
周りにどれだけ「挑戦」を笑う大人がいても、
あなたには「挑戦」して欲しい、と願います。
あなたの「挑戦」が、「失敗」したとします。
その「挑戦」が「今は正しくなかった」と判った、という人類にとって大きな財産を残します。その「挑戦したけどうまくいかなかった結果」は「成功」するためのヒントを多分にもたらします。あなたは「その挑戦がなぜうまくいかなかったのか」を最も知る人になります。そして、あなたは生きてます。また「新しい挑戦」が出来ます。
多くの大人はそれを見て笑います。そしてあなたも深く傷つくでしょう。
でも、それでいいんじゃないかと思います。
あなたの「挑戦」は、確実に世の中の前進につながっています。
人間として生きている価値があります。
「挑戦」を非難だけする大人達は、世の中に何ら価値を生み出しません。
来世は、きっとモグラに生まれ変わることでしょう。
あなたは、人間です。
「挑戦」して下さい。
僕は僕で人事を卒業し、新しい「挑戦」をしてます。ここ1週間は毎日歯が抜け落ちる夢ばかり見てますが、それでも生きてる実感を持ちながら、「挑戦」に手応えを感じる日々を送っています。
と、いうことで、人事として2年間続いた(?)このブログも最後の更新です。
就活生の皆様におかれましては、
モグラになるのではなく、是非人らしい選択をして欲しいと願います。
それでは、また会う日まで。
あきらめない採用。
世間ではオワハラという、就活終われ終われ詐欺みたいなのが横行しているようですが、フリークアウトでは無理せず、腹落ちするまで就活してこいよ、というスタンスで採用活動をしています。
少なくとも年間に数千人という学生と会って、スキル適性もあってカルチャーフィットしてるというような、ないものねだり採用をしているので年間に十数名しかオファーを出さないのですが、その十数名にかんしてはフリークアウトで働くべき理由がこちらとしてはクリアに見えているので、オファーを出しています。
そして、オワハラをせずに無理をしない採用が実現できる理由としては、「あきらめない採用。」という絶対的採用方針があるからです。
【以下、引用。】
"うちも「あきらめない採用」という概念があるんで、新卒でも3月31日まではいける、みたいなことをいってずっとやり続けて。
4月1日を越えて他社に入社した後も、でもまだ第2新卒があるみたいな感じで、それで結局4月に他の会社に入社して7月にうちに来た奴とかいますし。競合のちょっと偉い人とか、1年半くらいずっと飲みに行ってて、1ヶ月に1回くらいはなんか飲んで、なんも言わずに、だから気持ち悪いやつなんですよね。その方は男性だったんですけれど、僕は定期的に誘って飲んで何も言わずに楽しかったねって帰って、なかなか大好きな女の子にもできないような。"
新卒採用は一回のみですが、採用活動自体は一回きりじゃないので、フリークアウトで働いた方がいいと思う方に対しては、定期的にアプローチし続けたりします。その方がその本人にとっても幸せに働ける環境がある、という確信があるからです。
とはいえ、数年追いかけ続ける、という体力をものすごく使う採用活動になるので、心身ともにタフさが必要となるのですが、これからもフリークアウトは、あきらめない採用を、あきらめません。
FreakOut 2017卒新卒採用活動が本格 "START".
就職活動後ろ倒しが叫ばれる昨今、ようやく2016年卒学生が動き出す時期なのですが、2016年採用に関しては3月が来る前にして募集を〆切り、3月からは17卒採用へと本格シフトしていきます。
今年1月から実施させて頂いている、17卒向けの CasualTalk 企画もおかげさまで100名近くの学生と個別少人数でお話させて頂き、また先日開催された 2017年卒向けひみつリアル・ウォンテッドリー にも参加させて頂き、生き急ぐ学生が大勢いることを確認できました。
そんな生き急ぐ学生の方々には、せっかくなら常に先端を走り続けてもらうべく、3月24日(火)にキックオフイベントを開催したいと思い "START" を企画しました。
FreakOut Kickoff-Event "START".
まだ詳細は詰めているところですが、来て頂く方に価値ある時間とすべく、
- データドリブンなマーケティング領域の仕事を体感してもらう。
- 高度な課題のグループワークを体験してもらう。
- 生き急ぐ学生同士の濃い情報交換コミュニティを形成してもらう。
あたりをコアバリューとしたコンテンツを提供予定です。
4月以降も既にいくつかの採用イベントへの登壇も決定しておりますので、こちらの Facebookページ をチェック頂けると幸いです。
ということで、フリークアウトの2017年卒対象の新卒採用活動が、本格的に "START" します。
事業領域の幅も広がり、人が全然足りていない状況ですが、引き続き "厳選採用" にこだわり続けて、最小人数でインパクトある事業を創り続けて行きたいと思います。
制度や環境に期待するな。
『新規事業を立案する制度とかあるんですか?』
『若手に裁量権はどのくらいあるんですか?』
みたいな質問を頂くことがあります。
質問すること自体は悪くない。
『うちは新規事業立案制度って言うのがあって〜』
『若手には大きな裁量権を与えます!』
みたいな会社が多いから、そんな質問が出てくるのも仕方ない。
ただ僕が思うベンチャーの良いところって、事業立案できる制度があることでも、若手に裁量権が無条件に与えられる環境でもなく、
" 環境は自分で作っていく。"
それを是とするカルチャーがあることが、
ベンチャー企業の真の魅力だと思います。
就活中の学生に伝えたいこととしては、
会社選びをする際は、制度や環境ではなく、
カルチャーを肌で感じることに神経を尖らせて欲しいと思います。
高い目標を追いかけるな。
今日から仕事初め。
『高い目標を追いかけるな。』
全社員が集う朝会にて、本田社長からの言葉。
個人的な解釈を含めて備忘録として。
高い目標とは "高い" と認識されているように、既に近くにあって高さが大体イメージできるような短期的な目標。その高さに行き着くには、あと何メートル壁を上ればたどり着いてそのためには...と逆算可能な戦術が立てやすく、戦術が立てられればあとはやるかやらないかという根性論。"頑張れば出来る" という根性論には一切価値はなく、頑張るのは当たり前。やるべきことをやる、そんな労働集約的な目標設定はつまらない。
『高い目標ではなく、遠くの目標を追いかけよう。』
"遠くに目標設定をする" とは、もちろん頑張るのは大前提で出来るか出来ないかゴールイメージだけはぼやっと見えているものの、そこに行き着くには試行錯誤が数多く必要で明確な戦術が立てづらい長期的な目標。やるべきことをやる、とは違ってそもそもやるべきことすら分からない状況で、個人の信念によってリスクテイクした選択をし、自分なりのやるべきことを定義し、検証を重ねていく。その結果、やるべきことを頑張ってやる、だけでは実現し得なかった大きな事を成し遂げられる。
『小さくまとまるな』
『賢くやろうとするな』
『リスク負ってチャレンジしていこう』
経営から各社員ダイレクトに強烈なメッセージを発信できるところが強い。
まだまだベンチャーやっていきます。
2017年卒の新卒採用活動を開始しました。株式会社フリークアウト
17卒対象で CasualTalk の企画を Wantedly でスタート致しました。
2017年卒を対象とした採用活動はここから始まりです。
採用活動といっても、説明会やら選考会やらそんな堅苦しい類いのものではなく、
会って情報交換しましょうくらいのとてもカジュアルな場です。
- ミスマッチのない採用活動の実現のため
僕らとしては、今の大学2回生が社会や自分のキャリアに対してどのような考えを持っているのかを知りたいし、学生の皆さんには社会人が何を思って日々働いているのか、そもそも働くって何?みたいなものの概観を捉えて頂く良い機会となればと思います。
就活早期化是正のため、倫理憲章の変更により就職活動が年々後ろ倒しされてている時流に敢えて逆行するスケジュールで採用活動を組んでおりますが、我々の会社にフィットする学生はそもそも0.01%もいない、という前提にたって考えると、学生全般に最適化された倫理憲章というスケジュールを遵守するよりも、我々にとってポジティブな思想を持っている0.01%の学生群に対して最適化されたスケジュールを組むことが、ミスマッチのない採用活動の実現に近づくと考えております。
- 倫理憲章への立場について
就活後ろ倒しを推奨する倫理憲章への立場についてですが、全学生をひとくくりにした就活早期化にも後ろ倒しにもどちらも反対で、学生個人が自身のキャリア形成を考えるタイミングで、社会との接点を気軽に持てる環境が必要だという立場です。
そして会社としては、それを『学生のキャリア形成のため採用活動とは一切関係ありません』なんて倫理憲章を意識した嘘ハッタリを並べるのではなく、堂々と採用活動と銘打って、そして採用活動とはいえあくまで企業と学生はフラットな関係なので、企業側の利己的な企画とならないように、来てもらう学生にとって有意義な時間にする、ということを念頭に企画してまいります。ミスマッチのない採用活動の実現、はいつだって学生にとってもプラスの話なので、活動時期は問題ではありません。
17卒学生でご興味のある方は、 こちらから気軽にエントリー下さいませ。
それでは2015年もどうぞよろしくお願い致します。
フリークアウト=度肝を抜く会社。
2016年卒学生向け内定直結型 SpringJob の募集を開始致しました。
フリークアウトの存在理由として社名の通り、
業界の中で "度肝を抜く会社" にせんとあかんと思う訳です。
度肝を抜くためには、ビビらせることをやり続けないといけないので、
リスクを負って意思決定のできる人を増やさんといかん訳です。
フリークアウトの優位性は、
国内で初めてDSPを立ち上げた、という点でもなく、
意思決定できる人間が集まったからこそ、
継続して事業を伸ばし続けられているのだと思います。
会社が少しずつ大きくなって、組織っぽくなってきて、
意思決定できない頭でっかちな人が集まるみたいなダサい会社にしたくないんです。
意思決定できる人を見極めるためには、相当な時間がかかります。"ポテンシャル" といって不確実な要素で判断しないといけない新卒の場合は特に。数時間の面接だけの上っ面だけ見ていても正直何も分かりません。
だから、フリークアウトでは新卒採用のオファーを出すか否かの判断をするのに、例外なく3日間社員含むジョブ参加者全員に負荷をかけるジョブプログラムを実施しています。それは、学生にもありのままのフリークアウトを見て頂き、適切な判断をしてもらうためでもあります。
"大量採用は絶対にしない" という方針のもと、
引き続きスーパー厳選採用していきます。
採用にかける想いは、
僕たちが新卒採用で負けたくない理由。
Fuckin' 大量採用とかいうやつ。
新卒採用でジョブを実施している理由。
フリークアウトらしさ。
16卒採用活動で伝えていきたいこと。
新卒学生に期待していること。
この辺を参照して下さい。
2016年新卒の採用活動もあと少しですが、
フリークアウト=度肝を抜く会社にするため、
採用には全力を尽くします。