Communicator

創造的なCommunicationを。

2013-01-01から1年間の記事一覧

新卒採用でジョブを実施している理由。

広報開始から4ヶ月に渡り活動してきた、15年新卒採用 WinterJob が終了しました。 大手企業の採用活動が活発化してくるこの大事な時期に、わざわざオフィスまで来て頂いて3日間という時間を割いて頂くので、彼らにとっても本当に有意義な時間にするべく、メ…

FreakOut式シャッフルランチ始めました。

本日より、社内シャッフルランチの運用を開始しました。 特に目新しいものではなく、部署間横断でランチコミュニケーションを活性化させるという取組みです。 どんな仕組みなのか、という輪郭部分というよりは、 なぜやろうと思ったか、どうしたいのかという…

誰とイキたいか、というお話。

前職時代、特に転職前後に一番お世話になった方と転職後初めて飲みにいきました。 組織、採用の話で盛り上がり、 当時の組織構造、課題をいい感じに客観的に振り返ることができ、 学びの多い場となりました。 その中で、「誰とバスに乗り込むか」という話が…

結果かプロセスか、というお話。

昨日の投稿に引き続き、人事制度についての考え方。 本日より本格的に、フリークアウトの評価制度を策定するためのプロジェクトが走り出しました。 何を軸に評価すべきだろうか。能力重視か成果重視か、はたまた頑張り重視か将来性重視か、評価するって本当…

制度化することの功罪。

フリークアウトも徐々に大きな組織になってきまして、 本格的な人事制度なるものが必要になってきました。 が、個人的には制度なんて本来不要だと思っています。 コミュニケーションが密にとれて、会社が社員のwill/canを、社員が会社のmustを相互に理解でき…

モグラの話。

僕は前世、モグラでした。 正確に言うと、モグラだったと思い込んで、この人生を送っています。 いきなりなんの話をするんだ、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、 自分の人生観だったりするので書こうと思います。 前世では、ひたすら穴を掘って…

FreakOut HR team 発足。

10月1日をもって正式に組織として「人事部」というものが立ち上がり、そこの責任者を務めさせて頂くことになりました。 9月中旬に、人事部立ち上げにあたっての経営者プレゼンの際に、人事部としてこうありたい、というスタンスを示しましたので、意志表明の…

せっかく遊ぶなら、徹底的に。

FreakOut社員のFacebookグループを作りました。 元々Facebookでつながっている社員同士が多く、いい意味で公私混同がモットーの会社なので、つながることには抵抗はなかろう、とのことでFacebookアカウントをもっている社員全員を招待した。 用途としては、 …

エキサイティングなビジョン。

電通さんがはいっている汐留ビルの最上階のレストランBiCE TOKYOにて、 フリークアウト第3期年度末の納会を実施しました。 Q毎に全社(といっても100名もいないですが。)参加の事業報告会&納会を実施しており、各事業部の業績報告やMVP発表など、一通りコ…

会社がすきかどうか。

過去にFBに投稿した内容。備忘録として。 「経営者の最大のミッションは会社を成長させ続けること。」というgumiの国光さんの投稿を見て、人事部の最大のミッションってなんだろうと考えてみた。 人事部のミッションとしては、一体感のある前向きな組織風土…

FreakOutっぽい人。

採用説明会をしていると、よく学生から 「どんな人がFreakOutに合っていますか?」 と聞かれる。 ぼんやりしていたのだけど、なんとなく掴めてきたので言語化してみます。 ① 公私混同にストレスを感じない人。 仕事/プライベートを完全に分けたいという働き…

すたーと。

6月からFreakOutに人事として入社しました。 前職は大手ソーシャルゲームプラットフォームにて、開発会社とのアライアンスに従事しておりました。 成長市場で、新たなマーケットを創るプロセスに携わりたいとの思いでR社から転職してきたのが2年前。パート…